朝は案外ゴロゴロしてます。
で、前回の続きの不思議な話。
西区在住の人が、仕事は中央区らしいが、わざわざ休みの日に元町の当院に来られました。今後は仕事帰りにも寄れるだろうから、というのもあるようですが。休みの日にまでわざわざ出てきたようなので、どうして?と尋ねたところ「家の周辺の医院ではメンテナンスは一年先まで予約が取れない」と言うのです。西区、明石周辺はそんなに医院が無いのか?そんなに繁盛してるのか?断る口実か?
当院では初診が必ず1時間、お時間を頂戴するので一週間先になるとかはありますが、一年取れない、ということはあり得ないんですが…ウチが暇なのか?泣
保険診療でもちゃんと予防の観点からのお話、指導は行っておりますしそんな取れない予約ってどうなってるんだ?と思ってしまいます。
自分のお口の中をちゃんと把握して悪くならないような環境作り、一緒にやっていきませんか?