予防歯科について詳しく知りたい方はこちら

納得の治療をあなたに

虫歯の治療などで歯を削った際に上から被せたり、詰めたりする処置を行います。詰め物被せ物は様々な素材があり、それぞれにメリットデメリットが存在します。当院では患者さまに選択していただくため、理解していただけるような説明を心がけております。

できるだけ保険診療での治療を心がけていますが、患者さまが見た目や機能性を重視されている場合は、自由診療の素材のご提案もさせていただいておりますので、遠慮なくお申し付けください。もちろん、可能な限り患者さまのご要望に応えられるように努めてまいります。

料金表

詰め物(歯1本あたり)

素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
33,000~66,000円 2週間 2回

リスク・副作用

材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。
そのような場合は、マウスピースを装着して対応できます。

材質によっては、まだ使用可能になって期間が短いものがあるため、副作用報告がなくてもよく検討する必要があります。

 

被せ物(歯1本あたり)

素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
88,000~132,000円 2週間 2回

リスク・副作用

材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。
そのような場合は、マウスピースを装着して対応できます。

材質によっては、まだ使用可能になって期間が短いものがあるため、副作用報告がなくてもよく検討する必要があります。